• HOME
  • BLOG
  • my sweet SON
  • 3ヶ月になってやっと母乳を飲めた息子・・・搾乳器に感謝・授乳タイムを楽しもう

3ヶ月になってやっと母乳を飲めた息子・・・搾乳器に感謝・授乳タイムを楽しもう

my sweet SON

私の息子は2500gで生まれ、小さかったせいもあり、
全然直母で飲めませんでした。
助産師さんも「いけそうなのになー」とみんな頑張ってくれましたが
くわえることが出来ませんでした
保護器をつけて乳首を延長させても上手に飲めず・・・
いろんなパターンの保護器を買って試してみました

救いだったのは、哺乳瓶は上手に飲めたこと。
母乳は飲めず、哺乳瓶でミルクを飲んでいました。

私のオッパイはカッチカチになりました。
それをみた助産師さんが病院の搾乳機をかしてくれ、
ミルクをやめ、搾乳したオッパイを哺乳瓶でのませるようにしました。

 

 

 

結局オッパイからは上手に飲めないまま退院。
自宅でもすぐに搾乳生活です。
家にあったのはピジョンの手動の搾乳機
病院のはメデラの手動搾乳機。


1日何回も搾乳するのに本当につかれました
私の赤ちゃんはオッパイをくわえたとたん、
目を閉じるほど、オッパイで寝ちゃう子でした

くすぐって起こしたり、
ちょんちょんしたり、

あぁ、もういらないのかな?
とオッパイをはなすと泣いて怒る。
の繰り返しで。
保護器も飲めるようになったんですが
このオッパイ加えると寝ちゃうのが、
厄介で・・・
よく、3時間おき4時間おきに
授乳して、といわれましたが
それって、飲み始めから?飲み終わりから?
って思うくらい、ずーーーとくわえてる。
もう、退院後とうやまの金さんみたいに
ずっと片方の服をぬぎ、オッパイだして
生活してました。


飲んでるか飲めて無いかわからないし
くわえてると寝ちゃうし
ダラダラ授乳が続くとよくないし
やっぱり搾乳+哺乳瓶にすることにしました



搾乳は手間だけど本当に楽!

でもお古の搾乳機ってこともあり
毎回搾乳するには時間もメンテナンスも
かかりすぎたんですよ

そしてこの頃、体の疲労もピークに
なってきて、
電動搾乳機かってしまえ!!!!と決心

メルカリにも数回使っただけの美品とか
でてました!でも、売り切れだったり・・・
速攻欲しかった私は、赤ちゃん本舗行って即購入。


 

使ってみた感想、
すごーーーーーくいい!
楽!はやい!採れる採れる!

赤ちゃん連れて買いに行くのも大変な
お母様、ネットでもかえます


 

高いお買い物なので、楽天ならお買い物マラソンとか
赤ちゃん本舗ならポイント10倍クーポンとか使ってみてくださいね



結局3ヶ月まで、直接飲めなかった息子。
それまで毎日、1日5回ほどお世話になりました

あの時、買わずに、ずっと手動搾乳してたら・・・
過労死してたかも笑



今でも、オッパイトラブルの時は
搾乳したり、お出かけする時、搾乳したり、
たまーにお世話になってます。


一回全然採れなくなったことがあって・・・
その時この白い搾乳弁が少しやぶれてたんです

このペッラペッラのしろいやつ。
舐めてました。こんなのたいした役割じゃないだろうって

でもためしに変えてみたら
まぁ採れる採れる!!
本来のメデラの実力発揮です


長距離移動の日は単三電池で使ったりもしました

 

ミルクもたまに使っていたので
息子の飲める量が多くなった時、
ちょっと母乳足りて無い?
って減ってきてる感覚になった時もありました

そんな時は、夜中の搾乳を少し
頑張ってみました。
メデラなら辛くありません。

だって当ててるだけだし。

母乳増量も成功した気がします


 

メーカとしては、
両乳の同時搾乳が母乳量増やす
とうたっていますね

こんなやつ。
両手おさえるのが手間な人は

こんなブラもあります

牛かっ!!!!
想像するとシュールでわらえる


 

でも私は別に1口タイプでいいとおもいます
値段も全然ちがうし
枝分かれしてるだけで稼働部は1つだし
搾乳してる時、オッパイおさえたいし。

これは本当抑えます。

片手でメデラの搾乳口をオッパイにあてる
で、もう片手はしばらく自由
携帯見たり、リラックスタイム

搾乳終盤、もう片手の出番です
オッパイを指でいろんな角度から押してやります
すると奥の方のとかが出てくるのか更にとれます。

 

 

だいたい、1回15分くらいで
両乳合わせて、160〜200
1日5、6回採ってたイメージです

日中の午後は母乳が作られない時間らしく
100くらいしか採れない日もありました。



手動搾乳機は
オッパイが張ってないととれなくて
頑張っても60ccなんて時も
メデラの電動つかえば150ccとか。

初めて使った時感動でした
透明なので、採れてる様子が観れるので
見ていてもおもしろい!!




左の小さいのは
母乳と同じ飲み方じゃ無いと出てこない
乳頭みたいです。
仕組みは複雑でよく分かりませんでしたが、
これでも普通に飲んでくれました。

 

 

メデラの欠点としては洗いにくさです。
毎回使用後はすぐに洗い、
夜は煮沸洗浄していました。
母乳って、油分もあるんですね、
どうしてもカス汚れが残りました。
真ん中の、スポンジが届かないところに。
お湯を流すだけじゃ落としきれず、
たまーに、赤ちゃんように細い綿棒で
クリクリお掃除していました。

 

 

初めから飲める子は必要ないですが
買ってよかったものNO1です。
あの、飲めない辛い時期を乗り越えれたのは
このこのおかげ。

搾乳後は、胸も柔らかくなり、
くわえやすいそうなので、
搾乳→ためし授乳→はいまだ飲めないね→哺乳瓶あげる
って感じで何度か直母をチャレンジしてましたが
3ヶ月になり、
初めて直接飲んでくれた時は
感動しました。
一気に搾乳する手間がなくなり更に楽になりました
いくらメデラ様様とはいえ、
直接がいちばんらくです笑

でも夫が哺乳瓶であげたがったり、
育児参加しやすい、という
メリットもありますよ!

 

 

授乳でお悩みの方、おすすめです
そして、どのくらいの時期使うかも、
それぞれだと思います。
箱は、捨てないほうがいいかも。

フリマアプリで売れますよ笑

今しかない授乳タイムをストレスなく
幸せな時間にするためには
決して高くはない物だと思いました♡

デビロック福袋|子供服の通販「devirock」公式サイト
ベジシャワー

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。